2021年9月に鳥羽水族館に遊びに行ってきました😊
15時から入場したので閉園まで2時間と短い時間でしたが楽しく過ごすことが出来ました✨
今回も施設概要や子ども達の様子、感想を書き綴っていきたいと思います👍
是非、遊びに行く際の参考にしてください🌈
鳥羽水族館
施設概要
■住所:三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
■営業時間:9:00~17:00(年中無休)
■電話番号:0599-25-2555(代表)
■ホームページ:https://www.aquarium.co.jp/sp/index.php
料金
個人 | 料金 |
---|---|
大人 | 2500円 |
小人(小・中学生) | 1300円 |
幼児(3歳以上) | 600円 |
その他詳しい割り引きはホームページへ🖥
駐車場
■駐車料金:AとBは800円でCは500円。
■営業時間:9:00〜17:30まで
■駐車台数:全て合わせて500台
Aは水族館に隣接しているため1番近い駐車場です。
Cは鳥羽駅前にあるので水族館まで歩いて10分ほどかかります。
写真はBの立体駐車場と平面駐車場の写真。
鳥羽水族館とは道を挟んで隣なので歩いて3分ぐらいで水族館に着きます。
館内マップ(ショースケジュール)
順路のない水族館でどこから見ても何回見ても良いです✨
トイレ
チケット売り場の奥にあり、各フロアにも真ん中と端に配置されています🚻
優先トイレは2Fの両サイドにありました♿
売店など(ゴミ箱)
自動販売機やガチャガチャ、プリクラもありました😊
自動販売機の横に必ずゴミ箱があるのは助かります🚮
鳥羽水族館グッズのみならず三重県のご当地の物もそろってます😄
レストランや、真珠など宝飾品も取り扱いも✨
我が家の水族館遊び
伊勢神宮から昼食をとってからの到着だったため15時に到着しました🚙
閉館まで残り2時間でしたがなんとかアシカショーとラッコのお食事タイムだけは間に合い、観ることが出来ました😉
水族館での様子
エントランスを抜ければ早速、大型水槽があり子ども達は大喜びでした。
長男も興味津々で水槽のガラスにへばりつきながら魚達を見ていました😭嬉しすぎる~😭!!
以前にも何回か水族館に行っているのですが、水族館の薄暗さや閉塞感のせいか落ち着きが無くなることが多く、そういった場所へは行きたがらなかったんです…🥴
なので、ある意味今回の鳥羽水族館は短時間の“賭け”でした😲💦
しかし、前もって伝えていたのが功を奏したのか、興味が勝ったのか、全然パニックにもならず水槽を眺めています~😭✨✨✨すごい!
ここはトドのエリア。
長男はトドに興味が湧かなかったようです😅
しかし透明のトンネルの構造を気に入って、何度も入っては出てをグルグルと繰り返していました(笑)
始めは出口から入ろうとすることもありましたが、口頭の説明で理解してくれようで、そこからは出口から入ることはなく入り口から何周も走り抜けていました🏃♂️💨
時間的に閉館が近い時間だったのでお客さんも少なく長男が人にぶつかることも少なかったので我が家にとって遊ばせやすく良かったです😂
見てください!😂
褒められることではないですが、こんなリラックスして魚を観れる根性を⁉😂
ある意味、最高ですね✨
海底に寝転んでる疑似体験です🤩👍
子ども達3人でテレビ望遠鏡を覗いています😊
2分(200円)はあっという間に終わってしまいました(笑)
ここでは、順番を待つという事が出来ました🌈
今までの覗き込む望遠鏡🔭ではなく、モニター画面にそのまま映像が映るので、並んでいても後ろから見えていましたが😂👍
その後、長男は魚類エリア付近を何往復も行ったり来たりしていて、一向に先に進みません🤪
だいたい毎回こうなるので、その時は両親が長女、次女チームと長男チームとに分かれて動きます💁♀️
無理やりみんなと一緒でなくてもいいっか♪
長男は魚類に興味があるようで、下にいっぱいいてるサメを見ていました😄
サメのどこに引き付けられたのでしょうか??
そもそも、サメを見ていたのでしょうかね⁉😂
そこは全く分かりません🙄
アシカショー
15時30分からのアシカショーに間に合いました✨
お客さんが多くて入場規制されていて、ギリギリで入場することが出来ました🤩👍👍👍
長男をはじめ子ども達は割と大人しく席に座ってショーが始まるのを待っています(you tubeを見せる時もあり)。10分程待ってアシカショーのスタートです🌈
長女、次女は歓声を上げ大喜び🤩✨✨
長男はリアクションは無いもののアシカの方をジッと見ています🙂
午前中の疲れ(別の場所で遊んでいました😆)もあり、少しウトウトしている様子もありましたが終始そんなに暴れることなく座って見ていました😁
時には音楽に合わせて手をたたいたりしていて、イベントを楽しめるようになってきています😉
帰りのエントランス
色々と水族館を回っていると、楽しくてあっという間に閉館時間になりました。
館内には蛍の光が流れます(笑)
最低でもあと1時間はないと全てのエリアを見きれなかったので悔しさもありますが、十分に楽しむことが出来ました
帰りのエントランスにはフクロウのお見送りがあり、一緒に写真撮影もしてくれます📸✨
長女と次女は喜んで写真を撮っていて、長男は真横を通り、チラチラみて『フクロウ~?』と呟いていました😊
知らない間に、絵や画像の“フクロウ”と実物の“フクロウ”がマッチングしていました😍
そんなことも、親がウキウキ出来る嬉しい一コマです💙(※絵や写真の疑似物と実物がマッチングしにくい特性があります)
次回はもっと早く来館してレストランでご飯をゆっくり食べて色んなショーやお食事タイムを楽しめたらと思いました😉
まとめ
■長男への事前準備
息子の場合は(自閉症児の特徴として)、急な予定変更や対応が苦手で、初めての場所は緊張感がスゴク強くなったり癇癪を起こしたりします。
なのでいつも気を付けていることは、先に予定を伝える事です😄👍
写真は、『どんなところに行くのか?』と伝える為に見てもらってる画像です😄
その他、外観や内観を見せます。
- 明日(○曜日に)
- 家族みんなで(ママが不在の時もあり)
- 伊勢神宮の後で水族館に行くよ(先に軽くお伊勢さんの説明を同様にします)
- こんな水槽があったり、ジュゴンがいるんやってー!ラッコも居るよ😊
- 朝は○時に出発ね~
※順不同
という感じに話しています😊
今回は伊勢神宮へ行ってからの水族館だったので、事前にお伊勢さんの写真と『先にここに行きたいから、付き合ってな~』と伝えていました!
文字通りの“付き合ってくれてる感”はすごかったです(笑)
そして、メインの水族館は、過去何度かのチャレンジはしていたのですが薄暗さや閉塞感のせいか落ち着きが無くなることが多く、そういった場所へは行きたがらなかったんで すが、やはり我が家のモットーは『トライ&エラー✨✨』
今回の水族館は『成功体験』でした~😁✨
息子にとって難しいのは、臨機応変な対応をする事です。そこをいかにスムーズにいけるようにするか🤔❓
今回トドを見に行った時は、一方通行の経路を逆走で突っ走っていて注意をしました。
方法として、『絵カードでの説明』もあると思うのですが、我が家ではそこでいちいちクールダウンさせて絵カードで説明して…では、時間がかかりすぎて通用しません😅
なので、『口頭で端的に真剣に伝える』のみ😁
ここを息子が理解するのに、かなり時間はかかりましたが、ちゃんと理解できる日がきました!!
おそらく半年前なら、ここで注意を受けた時点で泣き喚き崩れていたでしょう💦
しかし、ここの『一方通行さえクリアすればグルグル出来る』という事が経験と体感で解ってきたんだと思います(例:○○なら▲▲してもいいよ!等) 🤩
一度注意すると、そこから逆走することは無くなりました🤩
経験に勝るものはないと思います!!
失敗出来ればラッキー✨伸びしろの証拠ですね😁😁😁
反省や落ち込むことは一瞬でいい✨✨
さぁ、このブログを読んでくれているあなた!今日もドンドン楽しくいきましょう🤩
〈その他〉
■順路のない水族館なので何度もどこからでも楽しめる
■レストランなど売店が充実している
■ショーやお食事タイムがいっぱいある
■閉館間際は空いている(笑)
■駐車台数が多くて水族館から近い