MENU
  • 発達障害との付き合い方
  • 暮らし
  • 公園
自閉症 育児ブログ
自閉症の子供との接し方を日々探すママブログ
  • 発達障害との付き合い方
  • 暮らし
  • 公園
自閉症 育児ブログ
  • 発達障害との付き合い方
  • 暮らし
  • 公園
  1. ホーム
  2. 2021年
  3. 6月

2021年6月– date –

  • 暮らし

    オススメ本紹介コーナー 発達障害の本,理解と診断,子どもの特徴

    【オススメ本】 今回は『本』です。このブログを書くきっかけになったのは、長男の自閉症スペクトラム障害です。そこで長男を理解したいが為に1番初めに手にした本は『発達障害』の種類や知識が書かれた本でした。でも… 「自閉症スペクトラム障害」ってど...
    2021年6月11日
  • 発達障がいとの付き合い方

    1歳,2歳頃の特徴や対応、診断が下りるまで

    息子が1歳児クラスに上がると、それはそれは負のループの如く深く深く悩み落ち込みました。しかも姉の発達遅滞で発達検査を受けても、私自身が腑に落ちずに、ダブルパンチ!!何度も保育所で話を聞いてもらっていました。『普通』とか『普通じゃない』と...
    2021年6月2日
  • 発達障がいとの付き合い方

    障害の疑い 診断や特徴,0歳,1歳,2歳のころ

    1歳を過ぎても伝い歩きもままならない長男。もちろん発語も(喃語はあったものの)一向に進みませんでした。それに比べ周りは成長していく… 私が就労していたので、0歳児から保育所でお世話になっていました。身体は健康そのものでしたが、発達について日...
    2021年6月2日
1
サッチー
パワフルな自閉っ子のママ
はじめまして☺
主婦であり、ママであり、美容師であり、いろんな顔を併せ持つ3児(長女10歳・長男8歳・次女6歳)のアラフォー世代ママです☺


このブログの主役は家族全員ですが、その内の一人『長男』は自閉スペクトラム症で、知的症や多動といった症状も合併しています。
週末はそんな長男を中心に、なるべく屋外で自然に触れ合いリフレッシュ出来る遊び場を日々探し、家族みんなで遊びに行っています!

ここでは『とにかく経験と体験✨』を優先にした遊び方のトライ&トライを紹介しています。
クスッと笑えるエピソードや、悔しい辛い実態談も添えて、ありのままの私たち家族が辿ってきた珍道中を紹介しています☺

どん底の話から、ワクワクする話まで、この記録は必ず誰かの『キッカケ』になり、必要としている人がいる!と思い発信しています。
今、ドキッとしたあなたにぜひ読んでいただきたいblogです。
お問い合わせ
人気記事
  • 支援学校の息子が初めてキッザニア甲子園(兵庫県)に挑戦!(^^)!
    公園
  • プールエントランス
    【2021】スパワールドプール(大阪府),料金や中身をまるっと徹底解説!
    公園
  • 【2021】鶴見緑地プール(大阪府)整理券や駐車場を徹底解説!
    公園
  • 【2021】白人の瀬(徳島県・穴吹川上流)キャンプしたいなぁ!!
    公園
  • 【2021】片男波海水浴場(和歌山県)遊んできました~!シャワーは?今日の天気は?
    公園
アーカイブ
  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
カテゴリー
  • 公園
  • 暮らし
  • 発達障がいとの付き合い方

© 自閉症 育児ブログ.