-
公園
【2021】知内浜オートキャンプ場,南浜サイト(滋賀県),徹底解説ブログ,天気チェック!
今回、日本一大きい湖こと“琵琶湖”の北側に位置する、知内浜オートキャンプ場(南浜サイト)で湖水浴をしてきました☺実際の感想や子供たちの様子などご紹介しま~す!!是非、遊びに行く時の参考にしてくださ~い😄 お出かけ前にお天気チェッ... -
公園
【2021】スパワールドプール(大阪府),料金や中身をまるっと徹底解説!
今回は、大阪のど真ん中にあるプールと温泉を楽しめるスパワールドに家族全員で遊んできました~🤗施設についてや感想などご紹介したいと思います!是非、遊びに行く際の参考にして頂ければと思います。 室内ですが(笑)お出かけ前にお天気チェック... -
公園
【2021】鶴見緑地プール(大阪府)整理券や駐車場を徹底解説!
今回「年中あったかい!年中泳げる!!」が売りの鶴見緑地プールに家族全員で行ってきました☺施設概要や感想などご紹介したいと思います!ぜひ遊びに行く際の参考にしてくださーい(^^)/ お出かけ前にお天気チェック~😊🌈 【鶴見緑地プ... -
公園
【2021】白ひげ浜水泳キャンプ場(滋賀県) ,遊泳期間やバーベキューは?
今回は、白ひげ浜水泳キャンプ場に家族全員で行ってきました~!なんと!初めて家族のみでバーベキューをして、湖水浴もしたんです~!!良かったら参考にしてくださーい!(^^) お出かけ前にお天気チェック~😊🌈 【白ひげ浜水泳キャンプ場】 ... -
公園
支援学校の息子が初めてキッザニア甲子園(兵庫県)に挑戦!(^^)!
キッザニア甲子園に家族全員で行ってきました。その際に体験した内容や感想、施設内容などをご紹介したいと思います。良かったら参考にしてください☺ 【キッザニア甲子園情報】 キッザニアとは? 楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こど... -
暮らし
オススメ本紹介コーナー 発達障害の本,理解と診断,子どもの特徴
【オススメ本】 今回は『本』です。このブログを書くきっかけになったのは、長男の自閉症スペクトラム障害です。そこで長男を理解したいが為に1番初めに手にした本は『発達障害』の種類や知識が書かれた本でした。でも… 「自閉症スペクトラム障害」ってど... -
発達障がいとの付き合い方
1歳,2歳頃の特徴や対応、診断が下りるまで
息子が1歳児クラスに上がると、それはそれは負のループの如く深く深く悩み落ち込みました。しかも姉の発達遅滞で発達検査を受けても、私自身が腑に落ちずに、ダブルパンチ!!何度も保育所で話を聞いてもらっていました。『普通』とか『普通じゃない』と... -
発達障がいとの付き合い方
障害の疑い 診断や特徴,0歳,1歳,2歳のころ
1歳を過ぎても伝い歩きもままならない長男。もちろん発語も(喃語はあったものの)一向に進みませんでした。それに比べ周りは成長していく… 私が就労していたので、0歳児から保育所でお世話になっていました。身体は健康そのものでしたが、発達について日... -
発達障がいとの付き合い方
こんな症状って? 簡単にわかりやすくって…⁇
発達障がいとは生まれつき脳の発達に障害があることの総称。幼児のうちから症状が現れてくることがほとんどで、対人関係やコミュニケーションに問題を抱えたり、落ち着きがなかったり、仕事や家事をうまくこなせなかったりと、人によって症状はさまざま。... -
公園
【2021】蜻蛉池公園(大阪府),遊具や近くの駐車場は?営業時間は?を徹底解説
出かけ前にお天気チェック~😊🌈 【蜻蛉池公園情報】 ■住所:〒596-0815 岸和田市三ヶ山町大池尻701■TEL:072-443-9671(蜻蛉池公園管理事務所)■営業時間:9:00 〜 17:45 ※蜻蛉池公園管理事務所の営業時間です 駐車場の概要 出展:tonboik...